デジタル学校だより「三川っ子」

自動車工場を見学したよ

2024年10月29日 18時35分

5年生が、スズキ湖西工場とスズキ歴史館において、自動車工業についての社会見学を行いました。自動車工場では、様々な工夫や努力によって、効率よく正確に、たくさんの自動車が作られている様子を見ることができました。子供たちは、1台の自動車が3万個もの部品によって作られていることに驚いていました。

1029工場見学 (2)

10月29日(火)の給食

2024年10月29日 12時05分

今日の献立は「ロールパン、牛乳、ガーリックレモンチキン、ごぼうサラダ、せかいいちおいしいスープ」です。いただきます。

IMG_1781

「ふるさと三川大運動会」大成功!

2024年10月26日 17時58分

三川小の子供たちが、パワー全開で走ったり踊ったりした、すばらしい運動会となりました。特に、各学年団ごとの表現は、これまでの練習の成果を出し切り、見応えのあるものとなりました。全力で取り組んだ子供たちの顔は、皆満足そうでした。保護者・地域の皆さん、御声援ありがとうございました。

1026竹馬一輪車

1026ソーラン

1026組体操

1026リレー

地域の力で運動会準備

2024年10月25日 19時06分

いよいよ明日は三川小学校運動会。夕方には各地区代表の皆さんが、テントを運び込み、児童用テント、地域応援テントの設営をしてくださいました。多くの方が駆けつけてくださり、12張ものテントが立ちました。御協力ありがとうございました。

1025テントたて

10月25日(金)の給食

2024年10月25日 12時05分

今日の献立は「ご飯、牛乳、あぶらふの卵とじ、じゃこ炒め、おくずかけ」です。いただきます。IMG_1754

三川幼稚園運動会に参加

2024年10月24日 18時07分

今日は三川幼稚園の運動会が開催されました。5年生が参加し、大会運営のお手伝いをしながら、園児との交流ができました。こうした活動を通して、年長児たちが三川小学校への入学に、安心感をもってもらえるとよいと思います。

1024幼稚園運動会

10月24日(木)の給食

2024年10月24日 12時05分

今日の献立は「麦ご飯、牛乳、さばの香味焼き、じゃがいもの青海苔和え、湯葉のすまし汁、ヨーグルト」です。いただきます。IMG_1739

PTAコーナー

アルミ缶回収 御協力ありがとうございました

2025年10月14日 18時18分

三川地区の祭典において、PTAによるアルミ缶回収が行われました。13日には、朝から各自治会で祭典の片付けが行われ、旧JA駐車場に各自治会からアルミ缶が持ち込まれました。PTA役員だけでなく、各自治会・祭典運営関係者等多くの方の御協力をいただいたことに感謝申し上げます。

1013アルミ缶回収

第2回PTA資源回収・奉仕作業

2025年9月8日 16時13分

9月6日(土)に第2回PTA資源回収と奉仕作業が行われました。朝早くから各戸を回っての資源回収のおかげで、たくさんの資源が集まりました。また、暑い中での草刈りやペンキ塗りなどの作業により、教育環境が整備されました。ありがとうございました。

0906資源回収

0906奉仕作業