新着情報 NEW‼
デジタル学校だより「三川っ子」
一年生を迎える会を開催
2025年5月2日 16時07分全校集会「一年生を迎える会」が開催されました。前半は、松風班(1~6年生混合のたてわり班)でお弁当を食べたり、遊んだりしました。後半は、体育館に集まり、学校紹介のスライドショーを見たり、クイズに挑戦したりしました。お兄さんやお姉さんから、たくさんお祝いの言葉をもらった1年生は、とてもうれしそうでした。
初めての参観会
2025年5月2日 08時21分今年度第1回目の参観会・懇談会が行われました。多くの方にお越しいただきありがとうございました。保護者の皆さんには、PTA総会・学校説明動画をコドモンにて配信しました。是非御覧いただくとともに、引き続き三川小学校の教育活動に対する御支援・御協力をよろしくお願いいたします。
5月1日(木)の給食
2025年5月1日 12時05分今日の献立は「ご飯、牛乳、新茶のかき揚げ、もやしとチンゲンサイの香味和え、煎り豆腐」です。いただきます。
野菜の苗を植えたよ
2025年4月30日 18時18分ひまわり・たんぽぽ学級では、先日、農家の店「しんしん」で買ってきた野菜の苗を、畑に植えました。苗は、スイカ、ナス、キュウリ、ミニトマト、ピーマンで、一人2種類ずつ選びました。「大きく育ってね」と言いながら、じょうろで苗に水をかけていました。
4月30日(水)の給食
2025年4月30日 12時05分今日の献立は「ロールパン、牛乳、しいらのガーリック焼き、ごぼうサラダ、ポトフ」です。いただきます。
買い物に出掛けたよ!
2025年4月28日 18時37分ひまわり・たんぽぽ学級の子供たちが、学校近くの「しんしん」に出掛け、買い物をしました。買った物は野菜の苗。学校菜園でキュウリやナス等の夏野菜を育てようと、計画を立てました。昨年度は、収穫した夏野菜を使ってカレーパーティーを開きました。今年はどんな計画を立てているのでしょうか。楽しみですね。
4月28日(月)の給食
2025年4月28日 12時05分今日の献立は「ご飯、牛乳、大豆と鶏肉の甘辛揚げ、じゃがいもとふきの土佐煮、豚汁」です。いただきます。
学校だより
PTAコーナー
今年度最後の懇談会
2025年2月17日 17時45分学習発表会に引き続き、今年度最後の懇談会が行われました。
PTA運営委員会及び引継ぎ会
2025年2月14日 20時14分令和6・7年度のPTA役員が一堂に会し、令和6年度の振り返りと令和7年度の活動計画について話合いが行われました。新会長からは「三川小を盛り上げていきたい」とあいさつがありました。令和7年度はPTA組織が大きく変わります。新会長のもと、子供たちのためにPTA一丸となって活動に取り組んでいきたいと思います。