新着情報 NEW‼
デジタル学校だより「三川っ子」
お茶の効能や、正しい淹れ方を学んだよ
2024年7月1日 19時12分3年生の総合的な学習の時間「三川の特産物の魅力にせまれ」の一環で、日本茶アドバイザーの小林さんを招いて「お茶の淹れ方教室」が行われました。日本茶のすばらしさについて、おいしい日本茶の淹れ方について学んだ後、グループ毎に実際に日本茶を淹れてみました。子供たちからは思わず「おいし~」と声があがりました。
7月1日(月)の給食
2024年7月1日 12時05分今日の献立は、「ご飯、牛乳、マーボー豆腐、ごぼうのから揚げ、中華和え」です。いただきます。
大雨への対応ありがとうございました
2024年6月28日 15時22分本日、静岡県に線状降水帯が発生したことにより、敷地川の増水、校区内各所での浸水の情報が寄せられました。そのため、児童の安全を最優先に考え、保護者への引き渡しとしました。急な対応となりましたが、保護者や地域の皆様には、御理解と御協力をいただき、ありがとうございました。
6月28日(金)の給食
2024年6月28日 15時05分今日の献立は、「麦ご飯、牛乳、ビビンバの具(肉、野菜)わかめスープ」です。いただきます。
観音山自然教室 帰校式
2024年6月27日 17時18分3日間の自然教室が終わり、5年生が帰ってきました。天候に恵まれ、予定通りの活動をすることができました。様々な体験をしてきた5年生の顔は、皆満足そうでした。事前準備等、御協力いただきありがとうございました。
6月27日(木)の給食
2024年6月27日 12時05分今日の献立は、「ご飯、牛乳、鯖の照り焼き、キャベツいため、大根ん味噌汁、すいか」です。いただきます。
観音山自然教室3日目朝
2024年6月27日 10時20分観音山は、爽やかな朝を迎えました。
学校だより
PTAコーナー
今年度最後の懇談会
2025年2月17日 17時45分学習発表会に引き続き、今年度最後の懇談会が行われました。
PTA運営委員会及び引継ぎ会
2025年2月14日 20時14分令和6・7年度のPTA役員が一堂に会し、令和6年度の振り返りと令和7年度の活動計画について話合いが行われました。新会長からは「三川小を盛り上げていきたい」とあいさつがありました。令和7年度はPTA組織が大きく変わります。新会長のもと、子供たちのためにPTA一丸となって活動に取り組んでいきたいと思います。
事務室より