デジタル学校だより「三川っ子」

11月27日(水)の給食

2024年11月27日 12時05分

今日の献立は「ご飯、牛乳、鶏肉のねぎ塩焼き、卯の花煮、白菜の味噌汁」です。いただきます。IMG_1845

ようこそ!おもちゃランドへ

2024年11月26日 19時45分

1年生が「おもちゃランド」を開き、来年度三川小へ入学予定の年長児を招待しました。保護者の方に付き添われて私立園年長児の参加もあり、大いに盛り上がりました。1年生が自分たちで考えたゲームや工作のコーナーが開かれ、「いらっしゃい!いらっしゃい!」と呼び込みの声が響きました。

1126おもちゃランド

11月26日(火)の給食

2024年11月26日 12時05分

今日の献立は「バーガーパン、牛乳、フィッシュフライ、タルタルソース、コールスロー、ミネストローネ」です。いただきます。IMG_1844

竹馬・一輪車を幼稚園児も一緒に

2024年11月25日 19時34分

昼休みに全校児童が竹馬・一輪車に挑戦する、通称「竹一」が行われました。三川幼稚園児も小学校の運動場に来て、同じ時間を過ごしています。小学生は縦割り班の活動として、上級生が下級生に竹馬・一輪車を教えていますが、上級生にとってはそれで手いっぱい。なかなか幼稚園児との交流というところまで到達していません。よりよい交流の機会となればよいのですが・・・。

1125竹一

11月25日(月)の給食

2024年11月25日 12時05分

今日の献立は「麦ご飯、牛乳、卵焼き、やさいとジャコの炒め物、すき焼き煮」です。いただきます。IMG_1843

青墓小を訪問しました

2024年11月22日 18時41分

6年生が岐阜県大垣市青墓を訪れました。圓光寺に祀られている源朝長公の御位牌に手を合わせてきました。また、青墓小学校の6年生と昼食を食べたり、音楽劇を鑑賞したりして交流を深めました。積雲院の鈴木住職も同行してくださり、バスの中で三川と青墓のつながりについてお話をしてくださいました。

1122青墓交流

11月22日(金)の給食

2024年11月22日 12時05分

今日の献立は「ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、胡麻和え、はりはり汁」です。いただきます。

PTAコーナー

アルミ缶回収 御協力ありがとうございました

2025年10月14日 18時18分

三川地区の祭典において、PTAによるアルミ缶回収が行われました。13日には、朝から各自治会で祭典の片付けが行われ、旧JA駐車場に各自治会からアルミ缶が持ち込まれました。PTA役員だけでなく、各自治会・祭典運営関係者等多くの方の御協力をいただいたことに感謝申し上げます。

1013アルミ缶回収

第2回PTA資源回収・奉仕作業

2025年9月8日 16時13分

9月6日(土)に第2回PTA資源回収と奉仕作業が行われました。朝早くから各戸を回っての資源回収のおかげで、たくさんの資源が集まりました。また、暑い中での草刈りやペンキ塗りなどの作業により、教育環境が整備されました。ありがとうございました。

0906資源回収

0906奉仕作業