新着情報 NEW‼
2025/08/01
2025/07/24
2025/07/18
2025/07/17
2025/07/17
2025/07/16
2025/07/16
2025/07/16
デジタル学校だより「三川っ子」
6年理科 地層の見学
2024年10月15日 10時30分6年生理科の「大地のつくり」の学習で、大谷の地層の見学に行きました。地主さんの好意で見学させていただきました。層をつくっている砂などの粒の大きさが違うことで、縞模様の地層ができていることがよく分かりました。
10月11日(金)の給食
2024年10月11日 12時05分今日の献立は「ご飯、牛乳、豚丼の具、昆布和え、味噌汁、りんごヨーグルト」です。いただきます。
運動会応援グッズが完成したよ
2024年10月11日 08時49分2週間後に行われる運動会に向けて、応援グッズ作りが行われました。ペットボトルに絵やビニールテープを貼ってカラフルに飾り付けました。完成したら早速それを使って応援練習をしていました。元気な応援の声が響きわたります。
アルミ缶を集めよう
2024年10月11日 08時45分福祉委員会主催の「アルミ缶集め」が行われました。委員会の呼び掛けに応じて、各自が登校時にアルミ缶を持参し、昇降口で回収箱に入れます。2日間で753個のアルミ缶を回収できたそうです。
10月10日(木)の給食
2024年10月10日 12時15分今日の献立は、「ご飯、牛乳、鮭のみりん焼き、しらたきの炒め物、煎り豆腐」です。いただきます。
運動会に向けて
2024年10月9日 18時41分10月26日(土)に行われる「ふるさと三川大運動会」に向けて、各学年で運動会練習が行われています。運動場や体育館では、音楽に合わせて動いたり、大きな掛け声を出したりする子供たちの姿が見られます。約2週間後の運動会に向け、まだまだ練習が続きます。
10月9日(水)の給食
2024年10月9日 12時05分今日の献立は、「ご飯、牛乳、すき焼き煮、梅おかかいため、きなこ豆」です。いただきます。
学校だより
事務室より