デジタル学校だより「三川っ子」

2学期がはじまりました

2020年8月25日 09時08分

オンリーワンの夏休みが終わり、日に焼けた子どもたちが学校に登校してきました。朝から夏休みの思い出を話す姿、校庭で思いっきり遊ぶ姿など、たくさんの笑顔が見られました。2学期の始業式もリモートで行いました。代表の子どもたちが、一輪車やリコーダー、委員会活動など、2学期に頑張りたいことを発表しました。2学期もポジティブに、少し暗い気持ちになった時は、『ポジ チェン』(ポジティブ チェンジ)、「なんとかなるさ」で気持ちを切り替え、「わたし」らしさを発揮して生活していきましょう。
 
 
 

1学期が終わりました

2020年8月7日 16時15分

今までに誰も経験したことのない、特別な1学期が終わりました。何よりも嬉しいのは、新型コロナウイルス感染症の拡大が心配される中でしたが、子どもたちが元気に登校し、生活できたことです。今学期は、欠席者「0」の日が全登校日の30%以上もありました。これも、御家庭の皆様のお力添えのおかげです。ありがとうございました。例年より短い夏休みとなりますが、オンリーワンの夏休みを楽しんでほしいと願っています。
本日は、感染症予防と暑さ対策の観点から、Zoomアプリによるリモート終業式を行いました。代表で挨拶をする子どもたちは、校長室で緊張の面持ちながら、立派に話をすることができました。
 
 

楽しい水泳【1年】

2020年8月5日 19時08分

本年度の水泳の学習は、新型コロナウイルス感染症予防に配慮しながら取り組んできました。無事に学習に取り組むことができてほっとしているところです。今週は、長かった梅雨が明け、とても暑い日が続いているだけに、子どもたちも水泳の学習を心待ちにしているようです。今日、1年生の子どもたちは、自分たちでつくり出した水の流れにのって楽しく活動しました。

竹馬を作ろう【5年】

2020年8月4日 18時56分

総合的な学習の時間で竹馬を自分たちで作りました。先日、切ってきた竹を乾燥させ、自分で穴をあけたり、針金できつく縛ったり・・・苦戦苦闘しながらも粘り強く制作活動にうちこんでいました。さあ、どんな仕上がりになるでしょうか。
 

シャボン玉を飛ばしたよ【1年】

2020年7月22日 13時49分

生活科の学習で、工夫してシャボン玉を飛ばして活動しました。子どもたちは、おもしろい飛ばし方を仲間と相談しながら、実際に飛ばして工夫を重ねていました。顔よりも大きなシャボン玉、数え切れないくらいのたくさんのシャボン玉など、活動していた昇降口前には、素敵なたくさんのシャボン玉と子どもたちの笑顔で満ちていました。
 

マウスシールドを着用して授業

2020年7月21日 13時39分

学校では、新型コロナウイルス感染症予防として様々な取組を行いながら、日々の安心・安全な学校生活を維持しています。それに加え、先日、市教委の配慮でマウスシールドが教員分届きました。これまでマスクをしながらの授業では、教師の表情が子どもたちに伝わりづらく、苦慮してきました。マウスシールドを着用することで、教師の表情とともに言葉を伝えることができ、子どもたちの学習理解が進むのではないかと期待しています。また、教師とのコミュニケーションもさらにとりやすくなるのではないでしょうか。
この写真は、外国語活動でALTがマウスシールドを着用しながら授業を進めている様子です。口の動きが分かり、正しい発音や発声の仕方がとてもわかりやすくなりました。

学校運営協議会を開催

2020年7月20日 17時56分

5月に実施できなかった第1回目の会議を行いました。臨時休業中の学校の対応やその後のコロナ禍での予防対策、今後の行事の見通し等、様々な内容について学校側から説明し、委員の皆様から御示唆、御助言をいただきました。
また、会議前には、子どもたちの学習の様子を参観いただきました。委員の皆様から、「どの学年の子どもたちも安心して学んでいる様子がわかりよかった」とお言葉をいただきました。

米作りへの思い【3年】

2020年7月14日 16時32分

現在、3年生は、総合的な学習の時間の一環として、米作りを行っている地域の農家の方にお願いして米作り体験をさせていただいています。今日は、学校にお越しいただき、米作りに対する思いについてお話を聴かせていただきました。おいしいお米を作りたいという思いだけでなく、地域への愛情をひしひしと感じ取ることができました。

「竹一」を知る【5年】

2020年7月9日 16時23分

5年生では総合的な学習の時間で、「竹一で三川を元気に!」という学習を進めています。「竹一」とは、本校の校技としてずっと取り組んでいる竹馬と一輪車です。この日は、一輪車の取組を始めた頃に本校にお勤めされていた先生にお越しいただき、どのような思いで始めたのか、当時どんな活動をしていたのか等についてお話を聴かせていただきました。これから子どもたちの中で、どんな思いが芽生えていくか楽しみです。
 

手作り迷路で遊んだよ【たんぽぽ・ひまわり】

2020年7月7日 14時31分

たんぽぽ・ひまわり学級の子どもたちが作った迷路で、昼休みにたくさんの子どもたちが参加して一緒に遊びました。簡単にゴールできないように様々な工夫が施されていて、操作する子どもも夢中になって取り組んでいました。梅雨の中、楽しいひとときを教室で過ごすことができました。

駐在さんがゲストティーチャー【6年】

2020年7月1日 16時17分

6年生は総合的な学習の時間で、現在、三川の子どもや人々、地域のために活躍されている方からお話を聴かせていただく活動に取り組んでいます。この日は、学校の前にある三川駐在所のおまわりさんにお越しいただきました。三川地区全体の安全のために、どのような思いで日々お仕事をされているかをお聴きすることができました。
 

参観会

2020年6月30日 15時58分

6/29・30に分けて、参観会・懇談会を行いました。御多忙の中、お越しいただきありがとうございました。参観会では、感染症予防対策としてマスク、手指消毒、立つ位置等の配慮をお願いしましたが、保護者の皆様の御協力により、安心・安全に実施することができました。ありがとうございました。
 

感染症予防学習

2020年6月30日 15時30分

新型コロナウイルスについて正しい知識をもち、自ら日々の予防に取り組んでほしという願いをもち、担任と養護教諭による授業を各学級で行っています。
正しい手洗い方法を学ぶために手洗いチェッカーで確認するなど、実践を通して実感を伴いながら学んでいます。
 

プールびらき【2年】

2020年6月25日 14時44分

プールのリニューアルも完了し、いよいよ今日から水泳の学習が始まりました。最初にプールびらきを行ったのは2年生です。今日は6年生もプールびらきを行いました。
感染症予防に配慮し、できる限り距離をあけたり、交錯しないように泳いだりして学習を進めています。
梅雨のまっただ中ですので、天候や水温を考慮しながら、各学年のプールびらきを行い、泳力向上を目指して指導していきます。

飛沫防止シートを机上に設置

2020年6月22日 18時33分

感染症予防の一環として、子どもたちの机上に飛沫防止シートを設置しました。
よりよい学習を進める上で、友達と対話する機会が必要となります。少しでも子どもたちが安心して学習できるようにと願い、本校の事務職員やスクールサポートスタッフが中心となって考案した手作りシートです。試作を繰り返し考案した結果、今の仕様となりました。中高学年の子どもたちは自分で組み立てて設置しました。