デジタル学校だより「三川っ子」

三川小美術館

2022年10月28日 14時56分

三川コミュニティ・センターに1~5年生の作品が展示されています。30日(日)のさんさん祭りの際にご覧ください。

IMG_4625

さんさん祭りに向けて

2022年10月28日 13時08分

30日(日)に行われるさんさん祭りで、6年生が修学旅行の報告をします。今は発表練習の真っ最中!!

IMG_4622

10月28日(金)の給食

2022年10月28日 13時04分

今日の献立は「牛乳・ご飯・シイラのドレッシング焼き・ほうれん草の胡麻和え・サツマイモの味噌汁・ヨーグルト」です。いただきます!

IMG_4624

10月27日(木)の給食

2022年10月27日 12時01分

今日の献立は「牛乳・麦ごはん・油麩の卵とじ・ジャコ和え・おくずがけ」です。いただきます!

IMG_4620

敷地川には何がいるかな?

2022年10月27日 11時27分

4年生が敷地川の生物調査に出かけました。三川地区の豊かな自然を感じる時間でした。

IMG_4619 (2)

アルミ缶の回収

2022年10月27日 10時06分

今日は思いやり委員会によるアルミ缶回収がありました。明日も行われます。ご協力ありがとうございました。

IMG_4617

10月26日(水)の給食

2022年10月26日 12時25分

今日の献立は「牛乳・麦ご飯・焼売・麻婆豆腐・リャンバンサンスー」です。いただきます!

20221026_120807

PTAコーナー

第1回奉仕作業

2025年6月20日 15時51分

6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。10000003591000000355

第1回資源回収

2025年6月16日 08時37分

6月14日(土)に第1回目の資源回収が行われました。天候が心配されましたが、予定通り行うことができました。地域の皆様、PTA会員の皆様、先生方、ご協力ありがとうございました。次回9月6日(土)もよろしくお願いいたします。
図 11, 画像