新着情報 NEW‼
デジタル学校だより「三川っ子」
周南たちばな学園公開日の御案内
2022年8月16日 11時26分9月20日(火)〜22日(木)に周南たちばな学園の学校(園)公開が行われます。三川小学校は、20日(火)、21日(水)の2日間実施します。時間は20日(火)8:30~15:10、21日(水)8:30〜14:15です。駐車場は三川小学校東側を御利用ください。周南たちばな学園内に在住の方は、どなたでも参観可能です。
台風が去って
2022年8月16日 11時12分14日の午後に台風が静岡に最接近しました。三川小学校の花壇に咲くひまわりも何本か折れてしまいました。それでも、何本かのひまわりは強風に負けずたくましく咲いています。
第2回通学区会
2022年3月2日 18時51分来年度の通学区の班長が決まり、今日の通学区会では、新しい班長の紹介や新しい並び方の確認をしました。集団下校では、下級生に指示を出す班長の姿が見られました。
学習発表会【全学年】
2022年3月2日 10時24分感染状況を見ながら開催を遅らせる対応をしてきた学習発表会を参観会に合わせて、学年ごとに入れ替えをするなどの対策を講じながら開催しました。保護者の方々にも直接観ていただくことで、子どもたちのやる気も再び上がり、今できるベストの発表会となりました。
参観会・懇談会【全学年】
2022年3月2日 10時13分今年度最後の参観会・懇談会が開かれました。この1年間の成長を授業でも、懇談会の担任の話やスライドからも伺えました。保護者の皆様の御協力のおかげです。ありがとうございます。
公開研修
2022年2月24日 14時59分本来ならば、國學院大學の田村先生をお招きし、他校からも多くの教員が参画して行う予定でした三川小学校公開研修でしたが、蔓延等防止措置の発令されている状況での開催は断念しました。
田村先生とはリモートで繋ぎ、2年生の生活科と4年生の総合の授業を観ていただきました。
<2年生生活科の様子>
<4年生総合的な学習の時間の様子>
委員会活動
2022年2月18日 16時50分来年度に向けて、4年生が参加し、委員会活動が行われました。これまでけん引してきた6年生が、4年生に仕事内容ややり方を丁寧に教え、真剣な眼差して聞く4年生の姿に高学年に向けての心構えが育っていくのを感じました。
学校だより
PTAコーナー
R7PTA総会及び学校説明資料
2025年4月26日 08時37分令和7年度PTA総会及び学校説明の資料をこちらに添付します。
今年度最後の懇談会
2025年2月17日 17時45分学習発表会に引き続き、今年度最後の懇談会が行われました。
事務室より