デジタル学校だより「三川っ子」

日頃の食生活を振り返る

2022年11月7日 13時58分

市役所の方をお招きして、小児生活病予防講座が行われました。話を聞いた5年生は日頃の食生活を振り返りました。

IMG_4694

花の会の方をお迎えして

2022年11月7日 13時56分

花の会の方から花壇の手入れの仕方、花の苗の植え方などを教わりました。すてきな花壇ができそうです。

IMG_4688

11月7日(月)の給食

2022年11月7日 12時51分

今日の献立は「牛乳・ご飯・袋井ポークの甘酢炒め・小松菜と椎茸のピリ辛和え・大根の味噌汁」です。いただきます!

IMG_4685

クラブ活動

2022年11月4日 14時44分

今日もクラブ活動が行われる金曜日です。4~6年生が一緒になってとても楽しそうに活動しています。

IMG_4677

IMG_4674

IMG_4670

11月4日(金)の給食

2022年11月4日 14時38分

今日の献立は「牛乳・ソフトめん・ミートソース・れんこんチップ・フルーツミックスゼリー」です。いただきます!!

IMG_4669

withメディアを考える

2022年11月4日 10時38分

今朝は健康安全の日。全校一斉に各学級で「メディアとの付き合い方」について考えました。今週はお家の人と一緒にメディアについて考える週間です。

IMG_4668

11月2日(水)の給食

2022年11月2日 12時51分

今日の献立は「牛乳・ご飯・にしんのみりん焼き・ジャガイモの青のり和え・うち豆入り味噌汁」です。いただきます!

IMG_4663

PTAコーナー

第1回奉仕作業

2025年6月20日 15時51分

6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。10000003591000000355

第1回資源回収

2025年6月16日 08時37分

6月14日(土)に第1回目の資源回収が行われました。天候が心配されましたが、予定通り行うことができました。地域の皆様、PTA会員の皆様、先生方、ご協力ありがとうございました。次回9月6日(土)もよろしくお願いいたします。
図 11, 画像