新着情報 NEW‼
2025/04/18
2025/04/18
2025/04/17
2025/04/17
2025/04/16
2025/04/16
2025/04/15
2025/04/15
デジタル学校だより「三川っ子」
リーダーとしての心構えを~縦割り清掃リーダー会~
2024年4月22日 13時49分5月から始まる縦割り清掃に向け、分担場所やリーダーとしての役割、心構え等について学びました。下級生に指示を出しながら、学校をきれいにするという大変な仕事です。責任の重さに、気を引き締めていました。
4月22日(月)の給食
2024年4月22日 12時09分今日の献立は、「ご飯、牛乳、鰆のコロコロ揚げ、ゆかり和え、すまし汁、お祝いゼリー」です。いただきます。
4月19日(金)の給食
2024年4月19日 14時15分今日の献立は、「ソフトめん、牛乳、ミートソース、コーンポテト、コールスロー」です。いただきます。
自分の力を知ろう~全国学力学習状況調査実施~
2024年4月18日 18時12分全国の小学6年生が一斉に学力調査を行いました。三川小の6年生も2時間目に国語、3時間目に算数の問題に挑戦しました。
4月18日(木)の給食
2024年4月18日 12時12分今日の献立は、「ご飯、牛乳、豚の生姜焼き、切り干し大根のはりはりづけ、どまんなか汁」です。いただきます。
安全について考える~交通安全リーダーと語る会~
2024年4月17日 17時33分交通安全指導員、三川駐在所員、PTA安全部、各地区役員の参加・協力をいただき、5・6年生が交通安全リーダーとしての意識を高めるために「交通安全リーダーと語る会」が実施されました。三川駐在所の鈴木さんからは「下級生に『危ないよ、気を付けて』と注意できるリーダーになってください。」と話がありました。
4月17日(水)の給食
2024年4月17日 12時10分今日の献立は、「ご飯、牛乳、卵焼き、小松菜ともやしのおひたし、肉じゃが」です。いただきます。
学校だより
PTAコーナー
今年度最後の懇談会
2025年2月17日 17時45分学習発表会に引き続き、今年度最後の懇談会が行われました。
PTA運営委員会及び引継ぎ会
2025年2月14日 20時14分令和6・7年度のPTA役員が一堂に会し、令和6年度の振り返りと令和7年度の活動計画について話合いが行われました。新会長からは「三川小を盛り上げていきたい」とあいさつがありました。令和7年度はPTA組織が大きく変わります。新会長のもと、子供たちのためにPTA一丸となって活動に取り組んでいきたいと思います。
事務室より