新着情報 NEW‼
デジタル学校だより「三川っ子」
松風班遊び 楽しかった
2024年9月18日 20時07分今回は5年生の企画運営で松風班(たてわり班)遊びが行われました。熱中症警戒のため、校舎内での活動になりましたが、「震源地ゲーム」「新聞じゃんけん」「お絵描き伝言ゲーム」等で盛り上がりました。上級生は下級生を優しく気遣い、下級生はそんな上級生にあこがれを抱く。たてわり活動のよさが随所に見られた昼休みでした。
9月18日(水)の給食
2024年9月18日 12時05分今日の献立は、「麦ご飯、牛乳、テンジャンチゲ、ナムル、大豆と根菜のミックス揚げ」です。いただきます。
学園公開日 参観ありがとうございました
2024年9月17日 19時20分周南たちばな学園の公開が、学園内の幼小中学校で行われました。三川小学校にも、保護者、地域の方、入学予定園児など、多くの方が訪れました。学習の様子だけでなく、朝のぐんぐんタイム、休み時間、給食の時間なども参観していただき、普段の参観会とは異なる子供たちの様子を御覧いただけたのではないでしょうか。
9月17日(月)の給食
2024年9月17日 12時05分今日の献立は、「ご飯、牛乳、鰊のみりん焼き、里芋のそぼろ煮、むらくも汁、お月見団子」です。いただきます。
進んでお手伝いします
2024年9月13日 17時58分家庭科「衣服を清潔に整えよう」の学習では、家からTシャツや靴下を持参し、洗濯の手洗い方法について学びました。洗剤や洗濯板を使って、がんこな汚れを落とすにはどうすればよいか考え、実践をしました。がんこな汚れがあったら、衣服を洗濯機に入れる前の処理が大切になってきます。学んだことを家で生かし、進んで手伝いをしてほしいと思います。
9月13日(金)の給食
2024年9月13日 12時05分今日の献立は、「ご飯、牛乳、鯖の塩焼き、ひじきの炒め煮、味噌汁」です。いただきます。
運動会に向けて盛り上がろう
2024年9月13日 08時07分昼休みに代表委員会がありました。今回の議題は「運動会のスローガンと全校種目」。各学級で話し合ったことを、発表しました。今年の運動会スローガンも決まり、運動会に向けて気持ちが盛り上がってきました。運動会は9月26日(土)です。ぜひ御来校ください。
学校だより
PTAコーナー
今年度最後の懇談会
2025年2月17日 17時45分学習発表会に引き続き、今年度最後の懇談会が行われました。
PTA運営委員会及び引継ぎ会
2025年2月14日 20時14分令和6・7年度のPTA役員が一堂に会し、令和6年度の振り返りと令和7年度の活動計画について話合いが行われました。新会長からは「三川小を盛り上げていきたい」とあいさつがありました。令和7年度はPTA組織が大きく変わります。新会長のもと、子供たちのためにPTA一丸となって活動に取り組んでいきたいと思います。
事務室より