デジタル学校だより「三川っ子」

新年あけましておめでとうございます

2025年1月2日 11時16分

穏やかなお正月を迎えています。空も青く澄み渡っています。

お正月休み期間にもかかわらず、本HPを閲覧してくださっている方が多くいらっしゃるのが驚きです。本校に関心をもっていただいていることに感謝申し上げます。本年も引き続き三川小学校の教育活動への御協力よろしくお願いいたします。

0102校舎

0102花壇

学校の環境整備④

2024年12月27日 15時54分

冬休みも学校は動き続けます。図書室では、「まちじゅう図書館」事業に向けた準備が進められ、図書室内の全ての本にICタグを貼付する作業が行われています。今週は連日の作業となっており、6000冊を超える蔵書にタグが付けられています。

さて、今年の投稿はこれが最後。

今年も三川小学校の教育活動への御理解・御協力、そしてこのHP閲覧ありがとうございました。よいお年をお迎えください。

1227図書室整備

学校の環境整備③

2024年12月27日 10時48分

冬休みも学校は動き続けます。業者による教室内の整備、火災報知機の点検、給食配膳室の大掃除・・・

1221カーテンレール

学校の環境整備②

2024年12月25日 10時41分

冬休みでも学校は動き続けています。業者により樹木の手入れが行われました。運動場南側のセンダンが横に大きく枝を広げ、バックネットを破るほどに成長してしまったため、また、校舎東側のマツも横に大きく枝を広げていたため、それぞれ手入れを行いました。

1221樹木伐採

学校の環境整備①

2024年12月23日 10時35分

冬休みでも学校は動き続けます。学校職員によりカーテンの付け替え作業を行いました。遮光性の高いカーテンにして、プロジェクターにより映し出される画面をより見やすくするための対応です。

1224暗幕取付

2学期終業式

2024年12月20日 18時04分

本日で2学期が終わりです。全校児童が体育館に集まり2学期終業式を行いました。3人の代表児童からは、2学期に「わたしらしく歩んだこと」の発表がありました。運動会や修学旅行などの行事、かけ算九九や総合などの学習に打ち込んだことが紹介され、この2学期の成長をお互いにたたえ合いました。校長からの講話は、本HP内「学校だよりNo12」で紹介していますので御覧ください。

1220代表児童

IMG_1412

学びと大そうじと

2024年12月19日 19時20分

終業式が近づいても学びは止まりません。最後までしっかり復習し、学力の定着を図ります。また、その合間をぬって、年末の大そうじも欠かせません。メリハリをつけてどちらもしっかりやります。

1219学び

1219大掃除

PTAコーナー

第1回奉仕作業

2025年6月20日 15時51分

6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。10000003591000000355

第1回資源回収

2025年6月16日 08時37分

6月14日(土)に第1回目の資源回収が行われました。天候が心配されましたが、予定通り行うことができました。地域の皆様、PTA会員の皆様、先生方、ご協力ありがとうございました。次回9月6日(土)もよろしくお願いいたします。
図 11, 画像