新着情報 NEW‼
2025/04/25
2025/04/24
2025/04/24
2025/04/23
2025/04/23
2025/04/22
2025/04/21
2025/04/21
デジタル学校だより「三川っ子」
朗読劇で地域の歴史を学ぶ
2025年1月20日 08時09分5年生は「袋井むかし話の会による朗読劇「無念の最期を遂げた朝長の墓」を鑑賞し、源朝長や墓のある積雲院のことを中心に学びを深めました。鎌倉幕府を開いた源頼朝の兄、朝長の墓が本校と岐阜県大垣市立青墓小学校両校の地元にあることが縁となり、青墓小学校との交流活動を行っていますが、その準備段階として学びました。
広島の被爆体験から平和について考える
2025年1月19日 08時50分6年生は、広島被爆体験伝承者招へい事業に参加しました。この事業は、広島で被爆を体験された方の声を聞き取った伝承者からお話を聞くものです。6年生は、広島への修学旅行を行いましたが、さらに学習を深めました。
1月17日(金)の給食
2025年1月17日 12時05分今日の献立は「ご飯、牛乳、鰊のみりん焼き、もやしの和え物、おでん」です。いただきます。
ラグビーワールドカップレガシー
2025年1月16日 18時45分昇降口にラグビーワールドカップ日本大会のパネル展示が行われていました。これは5年生のラグビー教室に合わせて展示されていたもので、エコパ職員の皆さんが御準備くださいました。
1月16日(木)の給食
2025年1月16日 12時05分今日の献立は「キムチご飯、牛乳、唐揚げ、春雨の甘酢和え、豚汁」です。いただきます。
1月の福祉委員会アルミ缶回収日
2025年1月16日 11時06分福祉委員会の活動で、アルミ缶を回収しています。1月の回収日をお知らせします。
静岡ブルーレヴズの元選手から学ぶ
2025年1月15日 18時41分5年生が元プロラグビー選手から、タグラグビーの指導を受けました。指導者はかつて静岡ブルーレヴズに所属していた藤井達也さん。タグを腰につけ、タグの取り合いゲームや、通り抜けゲームで思い切り体を動かしました。どんなに激しいゲームでも、「終わったらノーサイドだよ」との藤井さんの言葉に、子供たちは互いの健闘をたたえ合っていました。
学校だより
PTAコーナー
R7PTA総会及び学校説明資料
2025年4月26日 08時37分令和7年度PTA総会及び学校説明の資料をこちらに添付します。
今年度最後の懇談会
2025年2月17日 17時45分学習発表会に引き続き、今年度最後の懇談会が行われました。
事務室より