デジタル学校だより「三川っ子」

1月14日(月)の給食

2025年1月14日 12時05分

今日の献立は「リンゴチップロールパン、牛乳、ハンバーグケチャップソース、きゅうりとキャベツのサラダ、コーンスープ」です。いただきます。IMG_1883

いつも見守りありがとう

2025年1月10日 17時10分

いつも地域の皆さんが子供たちの登下校を見守ってくださっています。寒い日も雨の日も活動してくださり、ありがとうございます。子供たちが毎日元気に過ごせるのも、多くの人の支えがあるからですね。

0109見守り

1月10日(金)の給食

2025年1月10日 12時05分

今日の献立は「うどん、牛乳、かき揚げ、白菜の和え物、五目うどんの汁」です。いただきます。IMG_1882

自分の力を知る 定着度調査

2025年1月9日 19時27分

全学年で国算定着度調査を行いました。2時間目に国語、3時間目に算数の調査を行い、これまでの学習内容がどれだけ身に付いているか試しました。結果は後日お知らせしますので、それを基に是非親子で話し合ってください。

0109定着度調査

1月9日(木)の給食

2025年1月9日 12時05分

今日の献立は「ご飯(アルファ化米)、牛乳、冬野菜カレー、キャベツソテー、フルーツゼリーミックス」です。いただきます。IMG_1880

4年生が委員会活動を見学

2025年1月8日 19時19分

来年度に向けた準備が着々と進んでいます。5・6年生が行っている委員会活動の様子を、4年生が見学しました。自分がどの委員会に所属するか決めるためです。日常の学校生活が委員会活動によって支えられていることに気付いた子もいました。委員会見学は今月中にもう1回行われる予定です。

0108委員会見学

1月8日(水)の給食

2025年1月8日 12時05分

今日の献立は「ご飯、牛乳、鶏肉の胡麻焼き、紅白なます、雑煮」です。いただきます。IMG_1879

PTAコーナー

参観・懇談会への参加ありがとうございました

2024年12月5日 17時09分

2学期末の授業参観・懇談会が行われました。多くの方の出席ありがとうございました。懇談会では、「家庭での過ごし方や、お小遣いのことなどについて話合いが行われ、参考になった」との声が聞かれました。

1205学級懇談会