新着情報 NEW‼
デジタル学校だより「三川っ子」
キャベツの収穫
2024年12月4日 11時00分5年生が、浅羽の石井ファームにキャベツの収穫に行きました。収穫したキャベツは、明日の給食に使われます。
12月3日(火)の給食
2024年12月3日 12時05分今日の献立は「ロールパン、牛乳、鶏肉と大豆のトマト煮込み、コーンサラダ、キャラメルナッツポテト」です。いただきます。
英語で習字
2024年12月3日 11時45分言語学院の学生さんとの交流で、6年生が英語で習字の書き方を伝えました。習字道具を英語で話したり、「like this」と言いながら身振りで伝えたりすることができ、学生さんが習字を書くことができました。
掛川花鳥園楽しかった
2024年12月3日 07時53分2年生が生活科の学習で、掛川花鳥園にたんけんに出かけました。自分たちで計画を立て、公共交通機関を使って移動し、目的を達成する学習です。花鳥園では、様々な体験をすることができました。「インコに餌あげたら、インコがたくさん集まってきて楽しかった」と興奮して話してくれました。
12月2日(月)の給食
2024年12月2日 12時05分今日の献立は「ごはん、牛乳、鰊の照り焼き、ほうれんそうともやしの和え物、豆腐の味噌汁」です。いただきます。
6年生に向けて
2024年11月29日 17時22分5年生では、学級活動「もうすぐ6年生」の授業が行われました。今の6年生へのアンケート結果やインタビュー映像を用意し、6年生に向けてどのような心構えが必要か、今から何ができるか考えました。「登校班で下級生にやさしく声掛けしたい」「日頃から下級生の手本となる行動をする」などの目標を決め、来週取り組みます。
11月29日(金)の給食
2024年11月29日 12時05分今日の献立は「ご飯、牛乳、チンジャオロース、バンサンスー、わかめスープ」です。いただきます。
学校だより
PTAコーナー
PTA運営委員会
2025年1月20日 09時32分1月17日19時よりPTA運営委員会を行いました。来年度の組織や方向性について話合いが行われました。
参観・懇談会への参加ありがとうございました
2024年12月5日 17時09分2学期末の授業参観・懇談会が行われました。多くの方の出席ありがとうございました。懇談会では、「家庭での過ごし方や、お小遣いのことなどについて話合いが行われ、参考になった」との声が聞かれました。
保健室より
事務室より