新着情報 NEW‼
デジタル学校だより「三川っ子」
10月28日(火)の給食
2025年10月28日 12時05分今日の献立は「玄米ロールパン、牛乳、大豆と厚揚げのケチャップ和え、ツナとひじきのソテー、クリームエスニカン」です。いただきます。
大成功の運動会 御協力ありがとうございました
2025年10月25日 13時25分早朝の段階では、とても運動会ができるとは思えない運動場の状態でした。実際、今日運動会を予定していた学校の多くが延期の判断をしていることからも、昨日来の雨が予想外に多かったことを示しています。そこから、地域・保護者の皆さんが集まり、整備をしてくださいました。おかげで、今日は子供たちが輝き、楽しい思い出いっぱい、感動の運動会になりました。地域・保護者の結束が固い、三川だからこそできた運動会だったと思います。本当にありがとうございました。
本日運動会決行!
2025年10月25日 06時35分運動場の状態は悪いです。しかし、明日以降の天気を考えて本日開催の決断。
現在職員で運動場整備を行っていますが、人手が不足しています。運動場整備をお手伝いいただける方は、雑巾やスポンジ、バケツなどを持って御協力をお願いします。
運動会前日準備ボランティアありがとうござました
2025年10月24日 16時57分明日の運動会に向けて、保護者の皆さんに前日の準備をしていただきました。主な内容は子供がやるには危険な作業である「テント立て」です。パイプを組み合わせてテントを組み立て、幕をかける。小雨降る中でしたが、短時間で6個のテントが次々と出来上がっていきました。御協力いただきありがとうございました。
明日の運動会は、開催できることを祈っています。子供たちが元気いっぱい競技や演技をする姿を期待しています。保護者の皆さんには、明日の朝、コドモンにて開催についてお知らせします。
10月24日(金)の給食
2025年10月24日 12時05分今日の献立は「ご飯、牛乳、厚揚げの肉みそがけ、ゆかり和え、根菜汁、りんご」です。いただきます。
5年生が三川幼稚園運動会に参加
2025年10月23日 17時05分雨天により延期されていた三川幼稚園運動会が開催され、5年生も参加しました。交流大玉送りに参加したほか、用具係や着順係など運営のお手伝いもしました。5年生にとって幼稚園児との交流は総合的な学習の時間の一環。幼稚園児と積極的に関わり、自分たちに何ができるか考えたり、自分の今後の生き方について考えたりしながらながら学習を進めています。
10月23日(木)の給食
2025年10月23日 12時05分今日の献立は「麦ご飯、牛乳、山賊焼き、キャベツと糸寒天の和え物、なめこ汁」です。いただきます。
学校だより
事務室より