新着情報 NEW‼
デジタル学校だより「三川っ子」
6年生ありがとうの会
2020年2月28日 15時56分1年間、一緒に遊んだたてわり班での会を行った後、学校全体での会を行いました。
6年生のお兄さん、お姉さんたちへの感謝の気持ちを、それぞれの学年で工夫しながら表現し、伝えることができました。6年生からもお礼として合唱のプレゼントを行いました。
お祝いパーティー調理【6年】
2020年2月27日 15時04分家庭科の学習で調理実習を行いました。自分たちでメニューを考え、材料を持ち寄って、協同作業で調理を行いました。味はもちろん、彩りなども工夫して、楽しく、おいしく会食することができました。
6年生ありがとう【1年】
2020年2月20日 15時11分もうすぐ6年生のお兄さん、お姉さんが卒業します。優しく接してくれた6年生に感謝の気持ちをどうやって伝えようか考えました。思考ツール(Yチャート)を使って、それぞれの考えを膨らめ、整理しました。28日の6年生ありがとうの会でどんな形で思いを伝えられるか楽しみです。
学習発表会
2020年2月19日 17時58分インフルエンザ流行の関係で延期となっていた学習発表会を無事行うことができました。どの子も、これまでの学習の成果を伝えようと、どの学年も、思いきり、そして楽しく表現することができました。また、三川幼稚園の子どもたちも出演し、かわいらしく「さんぽ」の合唱を披露してくれました。
たくさんの御家庭や地域の皆様にお越しいただき、誠にありがとうございました。
そば打ちをしたよ【1年】
2020年2月18日 17時46分そばづくりでお世話になっている地域の方にお越しいただき、そば打ち体験をさせていただきました。粉の状態から麺状にするまでを丁寧に教わり、すべて自分たちで作ることができました。できたそばは、ざるそばにしておいしくいただきました。手作り感いっぱいの素敵なおそばでした。
メロンづくりのプロから学ぼう【3年】
2020年2月18日 17時43分総合的な学習の一環として、以前、お越しいただいたメロン農家をされている保護者の方に再度来校いただき、お話を聞きました。メロンづくりに対する思いを教えていただくことができました。
幼稚園で劇を披露したよ【5年】
2020年2月6日 18時09分5年生の子どもたちが自分たちで発案し、三川幼稚園の子どもたちに喜んでもらおうと劇を考え、披露しました。これは、以前、幼稚園の子どもたちが見せてくれた劇に対するお礼です。演題は「ももたろう」です。小道具も自分たちで準備し、おもしろ、楽しく劇を披露しました。そこにいるみんなの心がポカポカになり、笑顔いっぱいになりました。
学校だより
PTAコーナー
「引き渡し訓練」および「通学路点検」を行いました。
2025年5月20日 08時13分緊急時における児童の引き渡し訓練、下校時の通学路点検を行いました。
通学路の危険個所や、こども110番の家について、児童と一緒に確認できました。
今後も児童の安全確保のため、引き続きご協力、お願いいたします。
「交通安全リーダーと語る会」が行われました
2025年5月14日 10時51分4月23日(水)に「交通安全リーダーと語る会」が行われました。 御参加いただいた皆様、御協力ありがとうございました。 今後も登下校時の交通安全に御配慮いただき、子供たちが安全に学校生活を送ることができるよう、皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。
事務室より