新着情報 NEW‼
デジタル学校だより「三川っ子」
クラブ活動 楽しむぞ
2025年9月12日 18時05分第1回クラブ活動があり、4~6年生が参加しました。クラブ活動は、学年の枠を超えて、共通の趣味や希望をもつ仲間が集まり、自主的に行う活動です。今日は、今後どのような活動を行っていくか話し合う時間でした。クラブ活動は10/3、10/31、11/28の3回計画されています。楽しいクラブ活動になるとよいですね。
9月12日(金)の給食
2025年9月12日 12時05分今日の献立は「ご飯、牛乳、鶏とレバーの甘辛揚げ、キャベツのドレッシング和え、けんちん汁」です。いただきます。
英語を使って留学生と交流したよ
2025年9月12日 07時27分6年生が静岡国際言語学院の外国人留学生と交流を行いました。今年度3回目になる今回は、けん玉、射的、輪投げなど6つのゲームコーナーを設定し、英語で自己紹介をしあったり、ゲームの説明をしたりしました。留学生も6年生も笑顔があふれ、とても楽しそうに交流していました。
9月11日(木)の給食
2025年9月11日 12時05分今日の献立は「ご飯、牛乳、鰯の生姜煮、じゃがいもの青海苔和え、はりはり汁」です。いただきます。
三川大運動会に向けて
2025年9月10日 19時07分2学期がスタートして間もなく2週間。10月25日(土)に行われる、「三川大運動会」に向けて、すでに各学年、委員会等で準備が始まっています。体育館では、低学年の子供たちがダンスを踊る姿が見られました。今はまだぎこちない動きですが、練習を重ねるうち、どんどん上手になっていくのを見るのがとても楽みです。
9月10日(水)の給食
2025年9月10日 12時05分今日の献立は「麦ご飯、牛乳、なすたっぷりマーボー豆腐、大豆の甘辛和え、リャンバンサンスー」です。いただきます。
9月9日(火)の給食
2025年9月10日 12時05分今日の献立は「黒糖ロールパン、牛乳、ツナチーズオムレツ、カレードレッシングサラダ、ミネストローネ、ムース」です。いただきます。
学校だより
PTAコーナー
第2回PTA資源回収・奉仕作業
2025年9月8日 16時13分9月6日(土)に第2回PTA資源回収と奉仕作業が行われました。朝早くから各戸を回っての資源回収のおかげで、たくさんの資源が集まりました。また、暑い中での草刈りやペンキ塗りなどの作業により、教育環境が整備されました。ありがとうございました。
第1回奉仕作業
2025年6月20日 15時51分6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。
事務室より