新着情報 NEW‼
デジタル学校だより「三川っ子」
おいしいスウィートポテト
2024年12月12日 19時51分ひまわり・たんぽぽ学級では、学校園で収穫したサツマイモやダイコンを使って調理実習を行いました。サツマイモをすりつぶしてスウィートポテトになりました。また、ダイコンは、ほくほくでやわらかいおでんの具となりました。教職員にもおすそわけしてくれる優しい子供たちです。
12月12日(木)の給食
2024年12月12日 12時05分今日の献立は「キムタクご飯、牛乳、鶏の唐揚げ、きゅうりのひたひた、豚汁」です。いただきます。
ていねいに書けた
2024年12月11日 19時06分どの学年も冬休みに入るのを前に、書き初めを行っています。これは冬休みの家庭学習として、「新年になったら書き初めをやること」を課題としているので、その前段階で学校での指導を行っているのです。普段の授業で使うものよりもずっと太い筆をゆっくり動かしながら、丁寧に文字を書いていました。
12月11日(水)の給食
2024年12月11日 12時05分今日の献立は「ご飯、牛乳、千草焼き、大根の煮物、すまし汁」です。いただきます。
おもちゃランドへようこそ
2024年12月10日 19時00分1年生の生活科「おもちゃランドをひらこう」の第2弾が行われました。11月26日の前回は、来年度入学予定園児を迎えましたが、今回は昼休みに三川小全児童を対象にした開催となりました。やったことはほぼ同じでしたが、参加人数は多いし、お兄さんお姉さんが上級生として接してくれるので、1年生にとっては満足度が高かったようです。
12月10日(火)の給食
2024年12月10日 12時21分今日の献立は「ロールパン、牛乳、ハンバーグケチャップソース、カラフルサラダ、ABCスープ、お楽しみケーキ」です。いただきます。
継続してくださっていることに感謝!
2024年12月9日 19時53分毎週月曜日の朝は、読み聞かせの日となっています。今日もボランティアの皆さんが、各学級で読み聞かせをしてくださいました。先日は、ボランティアの皆さんが午後、学校に集まり、2学期の振り返りと3学期の計画を立てる会合を行いました。子供たちのために、毎週継続して活動してくださっていることに頭が下がる思いでいっぱいです。ありがとうございます。
学校だより
PTAコーナー
PTA運営委員会
2025年1月20日 09時32分1月17日19時よりPTA運営委員会を行いました。来年度の組織や方向性について話合いが行われました。
参観・懇談会への参加ありがとうございました
2024年12月5日 17時09分2学期末の授業参観・懇談会が行われました。多くの方の出席ありがとうございました。懇談会では、「家庭での過ごし方や、お小遣いのことなどについて話合いが行われ、参考になった」との声が聞かれました。
保健室より
事務室より