新着情報 NEW‼
デジタル学校だより「三川っ子」
Thank you シャリ先生
2025年3月13日 13時57分ALTとして4年間にわたり、外国語の指導をしてくださったシャリ先生とお別れです。シャリ先生は3・4年生の外国語活動、5・6年生の外国語科の指導をしてくださいました。アルファベットゲームや英語の歌等を取り入れ、子供たちが楽しみながら英語に親しむことができるように授業を工夫してくださいました。来年度からは他の学園での指導を担当されます。4年間ありがとうございました。
3月13日(木)の給食
2025年3月13日 12時05分今日の献立は「麦ご飯、牛乳、厚揚げとチンゲンサイのひき肉炒め、バンサンスー、白菜スープ」です。いただきます。
花壇整備ありがとうございました
2025年3月12日 20時25分地域の方がボランティアで花壇整備をしてくださいました。来週に迫った卒業式を前に、花壇の雑草をきれいに取り除いてくださいました。また、卒業式の会場に飾る花の鉢植えも、側面に付いた泥をきれいに洗い流してくださいました。この日はあいにくの雨となってしまいましたが、他の日では予定が合わないということで、雨の中でも作業してくださいました。お忙しい中にもかかわらず、本当にありがたいです。
3月12日(水)の給食
2025年3月12日 12時05分今日の献立は「赤飯、ごま塩、牛乳、鰊のみりん焼き、キャベツのゆかり和え、お祝い汁、お祝いゼリー」です。いただきます。
卒業式総練習
2025年3月11日 20時16分卒業式総練習が行われました。5・6年生と全教員が参加してのリハーサル。式全体の流れと、動きを確認していきました。本番さながらの練習に緊張した様子の子もいましたが、全体としては堂々とした態度で練習に臨みました。
3月11日(火)の給食
2025年3月11日 12時05分今日の献立は「玄米パン、牛乳スパニッシュオムレツ、ごぼうサラダ、クリームスープ」です。いただきます。
3月10日(月)の給食
2025年3月10日 12時05分今日の献立は「ご飯、牛乳、メンチカツ、きゅうりのひたひた、大根の味噌汁、ふりかけ」です。いただきます。
学校だより
PTAコーナー
第2回PTA資源回収・奉仕作業
2025年9月8日 16時13分9月6日(土)に第2回PTA資源回収と奉仕作業が行われました。朝早くから各戸を回っての資源回収のおかげで、たくさんの資源が集まりました。また、暑い中での草刈りやペンキ塗りなどの作業により、教育環境が整備されました。ありがとうございました。
第1回奉仕作業
2025年6月20日 15時51分6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。
事務室より