新着情報 NEW‼
デジタル学校だより「三川っ子」
学習発表会【全校】
2021年1月26日 15時00分 今年度の学習発表会は、総合の「みつかわ学習」で探究してきたことを他学年や保護者の皆さんの前で発表しました。緊張しながらも、自分たちの学習してきたこと精一杯発表することができました。参観していただいた学校運営協議会の方々にも、三川の自然や地域を大切にしていこうという気持ちが表れていて嬉しかったとお褒めの言葉をいただきました。
3学期始業式
2021年1月6日 16時24分 11日間の冬休みを終え、学校に子どもたちが戻ってきました。始業式では、3人の児童が、3学期に頑張りたいことを堂々と発表しました。冷たい空気の中、凜とした声が心地よく響き渡りました。校長先生からは、自分を大切にして、自分を信じて、「わたし」らしく一歩、一歩歩んでいきましょう!とお話がありました。
2学期終業式
2020年12月25日 17時34分2学期の終業式が行われました。校長先生からは、「楽しく充実した冬休みに」になるコツの伝授がありました。長い休みだからこそ、自分が興味を持ったことにこだわりを持って取り組めるといいですね。
そして、クリスマスソングとともに、サンタさんが登場しました。頑張った子どもたちへのプレゼントが配られました。突然の登場にびっくりしながらも満面の笑みが広がりました。
長縄大会【全校】
2020年12月18日 15時32分全校長縄大会が今年度は、密を避けるため、運動場で行いました。昼休みや体育の時間を使って、クラスみんなで練習してきた成果を、心ひとつに合わせ発揮しました。緊張からかなかなか連続で跳ぶことができなくても、「ドンマイ」「ファイト」など温かい声掛けが飛び交いました。
12月健康安全の日
2020年12月12日 15時51分毎月行われている健康安全の日。12月は、「風邪やインフルエンザを予防しよう」をテーマでした。くしゃみの飛ぶ距離はどくらいか、インフルエンザを予防するにはどのようにしたらよいかなど、各クラスで話し合いました。
参観会・懇談会
2020年12月8日 16時18分12月7日、8日に参観会・懇談会が行われました。3年生では、講師を招き、メディアとの付き合い方を親子で学習しました。懇談会でも、学年の実態に合った、メディアとの付き合い方について、話合いをする時間を設けました。子どもだけに任せきりにせず、親が関わり判断していくことが大切であると教えていただきました。
持久走大会
2020年12月1日 14時13分 快晴の中、持久走大会が行われました。どきどきのスタートから息を切らせながらのゴールまで、どの子も保護者の方や地域の方の応援を受け、自分の力を出し切ることができました。
学校だより
PTAコーナー
今年度最後の懇談会
2025年2月17日 17時45分学習発表会に引き続き、今年度最後の懇談会が行われました。
PTA運営委員会及び引継ぎ会
2025年2月14日 20時14分令和6・7年度のPTA役員が一堂に会し、令和6年度の振り返りと令和7年度の活動計画について話合いが行われました。新会長からは「三川小を盛り上げていきたい」とあいさつがありました。令和7年度はPTA組織が大きく変わります。新会長のもと、子供たちのためにPTA一丸となって活動に取り組んでいきたいと思います。
事務室より