デジタル学校だより「三川っ子」

ごみはどう処理されている?

2025年6月16日 18時33分

4年生が中遠クリーンセンターで社会見学を行いました。子供たちが、ごみの処理がどのように行われているか理解し、自分たちの生活とごみ問題との関りに気付き、ごみを減らすなど、現代社会の課題を解決しようとする態度を養います。子供たちからは、「焼却炉にクレーンでごみを投入するところが、すごい迫力だった」「ごみを処理するのにたくさんのお金や労力がかかっていることがわかった」などの声が聞かれました。

0616クリーンセンター

PTAコーナー

第1回奉仕作業

2025年6月20日 15時51分

6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。10000003591000000355

第1回資源回収

2025年6月16日 08時37分

6月14日(土)に第1回目の資源回収が行われました。天候が心配されましたが、予定通り行うことができました。地域の皆様、PTA会員の皆様、先生方、ご協力ありがとうございました。次回9月6日(土)もよろしくお願いいたします。
図 11, 画像