デジタル学校だより「三川っ子」

生き物ワンダーランド

2020年6月1日 12時40分

今、幼虫採集が空前のブームになっています。(一部の子どもの間ですが)
一見、毛虫のように見えますが、危険のないチョウの幼虫です。最初は、怖々触っていた子もいましたが、次第に慣れきたようで「かわいい~」と声を上げていました。サナギを経て、どんなチョウになるか、興味津々の子どもたちです。
ひょうたん池では、カエル捕獲に夢中になっている子もいます。毎日、カナヘビを捕まえて学校に持ってくる子もいます。
子どもの時に経験させたいことはたくさんありますが、こうやって生き物に接するのも大切な経験のひとつですね。
 

避難訓練

2020年5月28日 16時43分

本年度、第1回目の避難訓練でした。今日は、避難経路を覚えることと「お・は・し・も」を守ることを目標としました。たんぽぽ学級では、教師とともに訓練前に避難経路を確認した子どもたちが、自信をもって取り組む姿が印象的でした。どの学年の子どもたちも、避難訓練の大切さを理解し、真剣な表情で取り組みました。とても立派でした。

安全な下校【1年生】

2020年5月27日 16時27分

学校再開後、1年生の子どもたちは、安全に下校することを教師に付き添われながら毎日学んでいます。昨日は、交通指導員の皆さんも来校いただき、途中まで付き添ってくださいました。道路を横断する際は、きちんと手を上げ、安全に渡ることができるようになりました。来月からは、自分たちだけで下校するようになります。安全に下校できるよう引き続き声かけを行っていきます。今後も、家庭や地域の皆様の温かな見守り・声かけをお願いいたします。
 

感染症防止を配慮しつつ、よりよい授業を

2020年5月22日 17時13分

感染症拡大防止に十分配慮しつつ、子どもたちにとって充実した学びとなることを願い、どのクラスも工夫して日々、授業づくりに力を注いでいます。
子どもたちの思考力を高めるために大切な対話活動も、一定の距離を保ちながら進めています。また、今後いっそう活用することで学びの向上を期待できるタブレット端末「ロイロノート」アプリについても使い方を学んでいます。タブレット端末については、家庭学習での活用も視野に入れて効果的な活用方法について研究を進めていきます。
 

学校楽しいな!【1年生】

2020年5月22日 16時53分

今週は、1年生の子どもたちにとって、初めてクラスのみんなとまるごと過ごした、大切な1週間となりました。
臨時休業中に取り組んだ家庭学習を生かしながら国語や算数の学習を進めています。水曜からは給食も再開し、もりもりおいしく食べています。また、今日は、2年生と一緒に学校探検に出かけたり、6年生から竹馬を教わったりしました。どの学年のお兄さん、お姉さんも、1年生の子どもたちに優しく接してくれます。今後も3密に配慮しながら、子どもたちにとって安全で楽しい学校生活となるよう努めていきます。
なお、下校時は、今月は職員が途中まで付き添い、安全に下校できるよう指導していきます。御家庭や地域の皆様からの温かな声かけと見守りをお願いいたします。
 
 

0518 学校再開

2020年5月18日 18時11分

長かった臨時休業が終わり、学校が再開しました。元気な子どもたちの声と姿が学校中に溢れ、校舎や運動場、草木も喜んでいるかのように感じられます。
感染症予防に配慮しながら、どのような方法でなら安全・安心を保持しつつ、通常に近い形の教育活動を実施できるか、検討しながら進めてまいります。御理解・御支援をよろしくお願いいたします。
 

研究授業【6年】・オンラインによる研修参画

2020年4月10日 19時53分

総合的な学習の時間で、学校や地域に対する願いや思いを出し合いました。タブレット内のアプリ「ロイロノート」の思考ツールを活用して自分自身の考えを表出・整理した後、それを資料としてグループで対話を行い、考えを深めました。
事後の教員研修では、アプリ「zoom」を活用して、國學院大學の田村 学先生にオンラインで参画していただきました。コロナウイルス感染症拡大防止を配慮した、効果的な研修方法であることを実感しました。