デジタル学校だより「三川っ子」

竹馬を作ろう【5年】

2020年8月4日 18時56分

総合的な学習の時間で竹馬を自分たちで作りました。先日、切ってきた竹を乾燥させ、自分で穴をあけたり、針金できつく縛ったり・・・苦戦苦闘しながらも粘り強く制作活動にうちこんでいました。さあ、どんな仕上がりになるでしょうか。
 

シャボン玉を飛ばしたよ【1年】

2020年7月22日 13時49分

生活科の学習で、工夫してシャボン玉を飛ばして活動しました。子どもたちは、おもしろい飛ばし方を仲間と相談しながら、実際に飛ばして工夫を重ねていました。顔よりも大きなシャボン玉、数え切れないくらいのたくさんのシャボン玉など、活動していた昇降口前には、素敵なたくさんのシャボン玉と子どもたちの笑顔で満ちていました。
 

マウスシールドを着用して授業

2020年7月21日 13時39分

学校では、新型コロナウイルス感染症予防として様々な取組を行いながら、日々の安心・安全な学校生活を維持しています。それに加え、先日、市教委の配慮でマウスシールドが教員分届きました。これまでマスクをしながらの授業では、教師の表情が子どもたちに伝わりづらく、苦慮してきました。マウスシールドを着用することで、教師の表情とともに言葉を伝えることができ、子どもたちの学習理解が進むのではないかと期待しています。また、教師とのコミュニケーションもさらにとりやすくなるのではないでしょうか。
この写真は、外国語活動でALTがマウスシールドを着用しながら授業を進めている様子です。口の動きが分かり、正しい発音や発声の仕方がとてもわかりやすくなりました。

学校運営協議会を開催

2020年7月20日 17時56分

5月に実施できなかった第1回目の会議を行いました。臨時休業中の学校の対応やその後のコロナ禍での予防対策、今後の行事の見通し等、様々な内容について学校側から説明し、委員の皆様から御示唆、御助言をいただきました。
また、会議前には、子どもたちの学習の様子を参観いただきました。委員の皆様から、「どの学年の子どもたちも安心して学んでいる様子がわかりよかった」とお言葉をいただきました。

米作りへの思い【3年】

2020年7月14日 16時32分

現在、3年生は、総合的な学習の時間の一環として、米作りを行っている地域の農家の方にお願いして米作り体験をさせていただいています。今日は、学校にお越しいただき、米作りに対する思いについてお話を聴かせていただきました。おいしいお米を作りたいという思いだけでなく、地域への愛情をひしひしと感じ取ることができました。

「竹一」を知る【5年】

2020年7月9日 16時23分

5年生では総合的な学習の時間で、「竹一で三川を元気に!」という学習を進めています。「竹一」とは、本校の校技としてずっと取り組んでいる竹馬と一輪車です。この日は、一輪車の取組を始めた頃に本校にお勤めされていた先生にお越しいただき、どのような思いで始めたのか、当時どんな活動をしていたのか等についてお話を聴かせていただきました。これから子どもたちの中で、どんな思いが芽生えていくか楽しみです。
 

手作り迷路で遊んだよ【たんぽぽ・ひまわり】

2020年7月7日 14時31分

たんぽぽ・ひまわり学級の子どもたちが作った迷路で、昼休みにたくさんの子どもたちが参加して一緒に遊びました。簡単にゴールできないように様々な工夫が施されていて、操作する子どもも夢中になって取り組んでいました。梅雨の中、楽しいひとときを教室で過ごすことができました。