デジタル学校だより「三川っ子」

withメディアを考える

2022年11月4日 10時38分

今朝は健康安全の日。全校一斉に各学級で「メディアとの付き合い方」について考えました。今週はお家の人と一緒にメディアについて考える週間です。

IMG_4668

11月2日(水)の給食

2022年11月2日 12時51分

今日の献立は「牛乳・ご飯・にしんのみりん焼き・ジャガイモの青のり和え・うち豆入り味噌汁」です。いただきます!

IMG_4663

朝のかけ足が始まりました

2022年11月2日 12時45分

11月30日(水)の持久走大会に向け、朝のかけ足が始まりました。先生も一緒に頑張ります!

IMG_4660 (2)

1年生との交流

2022年11月1日 12時49分

6年生が1年生と交流活動を行いました。久しぶりに6年生と交流する1年生はとてもうれしそうでした。

IMG_4649

11月1日(火)の給食

2022年11月1日 12時46分

今日の献立は「牛乳・ロールパン・ポークビーンズ・秋野菜のチーズ焼き・野菜サラダ」です。いただきます!!

IMG_4651

思考ツールを活用して

2022年11月1日 09時27分

2年生国語の授業では、思考ツールを使って、自分の考えを整理しています。思考ツールの使い方も上手になりました。

IMG_4639

10月31日(月)の給食

2022年10月31日 12時57分

今日の献立は「牛乳・ご飯・豚肉の生姜焼き・キャベツのたくあん和え・根菜汁」です。いただきます!!

IMG_4636

PTAコーナー

アルミ缶回収 御協力ありがとうございました

2025年10月14日 18時18分

三川地区の祭典において、PTAによるアルミ缶回収が行われました。13日には、朝から各自治会で祭典の片付けが行われ、旧JA駐車場に各自治会からアルミ缶が持ち込まれました。PTA役員だけでなく、各自治会・祭典運営関係者等多くの方の御協力をいただいたことに感謝申し上げます。

1013アルミ缶回収

第2回PTA資源回収・奉仕作業

2025年9月8日 16時13分

9月6日(土)に第2回PTA資源回収と奉仕作業が行われました。朝早くから各戸を回っての資源回収のおかげで、たくさんの資源が集まりました。また、暑い中での草刈りやペンキ塗りなどの作業により、教育環境が整備されました。ありがとうございました。

0906資源回収

0906奉仕作業