デジタル学校だより「三川っ子」

5・6年生輪投げ大会

2023年5月29日 13時10分

今日はあいにくの雨でしたが、体育館では5・6年生の熱い戦いが繰り広げられていました。

IMG_5729

5月29日(月)給食

2023年5月29日 12時17分

今日の献立は、ご飯、牛乳、きびなごのかりかり揚げ、野菜の南蛮漬け、厚揚げコロコロマーボーです。いただきます。IMG_0309

5月26日(金)の給食

2023年5月26日 12時55分

今日の献立は「牛乳・ご飯・五目玉子焼き・ひじきの炒め煮・はりはり汁・ふりかけ」です。いただきます!!

IMG_5725

150周年横断幕が完成

2023年5月25日 18時30分

25日に実施された学校運営協議会で150周年の横断幕が披露されました。近々、正門付近に掲示する予定です。

IMG_5723

学校公開日が行われました

2023年5月25日 18時25分

今日は学校公開日でした。約90名の方が来校されました。ありがとうございました。

IMG_5719

5月25日(木)の給食

2023年5月25日 12時01分

今日の献立は、麦ごはん、牛乳、鶏肉の八丁味噌焼き、小松菜の胡麻和え、豆腐のすまし汁です。いただきます。IMG_0306

150周年テーマソング披露

2023年5月24日 19時03分

二人組ユニットSCARABが来校し、150周年を祝うテーマソング「VOICE」を披露しました。今日は音楽に触れる一日でした。

IMG_5712

PTAコーナー

第1回奉仕作業

2025年6月20日 15時51分

6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。10000003591000000355

第1回資源回収

2025年6月16日 08時37分

6月14日(土)に第1回目の資源回収が行われました。天候が心配されましたが、予定通り行うことができました。地域の皆様、PTA会員の皆様、先生方、ご協力ありがとうございました。次回9月6日(土)もよろしくお願いいたします。
図 11, 画像