デジタル学校だより「三川っ子」

4月10日(水)の給食

2024年4月10日 11時57分

今日の献立は、「麦ご飯、牛乳、ししゃものから揚げ、じゃがいもとふきの土佐煮、沢煮椀」です。いただきます。IMG_1424

成長を確かめました。

2024年4月9日 19時40分

身体測定を行いました。「1月の時よりも3㎝も身長が伸びた」「お母さんの身長を追い越しそう」などの声が聞かれ、自身の成長を確かめることができました。IMG_8603

4月9日(火)の給食

2024年4月9日 11時55分

今日の献立は、「ご飯、牛乳、とりつくね、小松菜の和え物、大根の味噌汁」です。今年度の給食がスタートしました。いただきます。IMG_1415

安全な登下校のために

2024年4月8日 19時28分

通学班会を行い、集団登校の約束や危険箇所、安全な登下校等について話し合いました。今日は、話し合ったことを確認しながら集団下校をしました。IMG_8587

進級おめでとう!1学期始業式

2024年4月5日 17時43分

令和6年度1学期始業式が行われました。校長から「今年は三川小開校151周年。『一期一会』、人とのつながりを大切にしながら、挑戦し続ける年にしよう」と話がありました。IMG_8566

入学おめでとう!令和6年度入学式

2024年4月5日 17時14分

令和6年度入学式が行われました。新1年生27名が、期待に胸をふくらませて入学しました。1年生担任から「明るい笑顔で元気に過ごしましょう」とあいさつがありました。IMG_8552IMG_8564

卒業おめでとう!

2024年3月19日 15時00分

Congratulation on your graduation! 

We wish happiness for you!

IMG_6913 

PTAコーナー

第1回奉仕作業

2025年6月20日 15時51分

6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。10000003591000000355

第1回資源回収

2025年6月16日 08時37分

6月14日(土)に第1回目の資源回収が行われました。天候が心配されましたが、予定通り行うことができました。地域の皆様、PTA会員の皆様、先生方、ご協力ありがとうございました。次回9月6日(土)もよろしくお願いいたします。
図 11, 画像