デジタル学校だより「三川っ子」

交通ルールを守ろう~交通安全教室を実施~

2024年4月24日 19時05分

袋井警察署交通指導員の協力を得て、全学年で交通安全教室が行われました。低学年は交通ルールや安全な歩行について、中学年は自転車の乗り方について、高学年は自転車の点検方法やヘルメットの大切さについてをそれぞれ学びました。ぜひ、御家庭でも交通安全について話し合ってください。

IMG_8733IMG_8724

4月24日(水)の給食

2024年4月24日 12時05分

今日の献立は、「ご飯、牛乳、マーボー豆腐、煮干しと大豆のあめがらめ、春雨サラダ」です。いただきます。IMG_1453

4月23日(火)の給食

2024年4月23日 12時09分

今日の献立は、「食パン、牛乳、チキンのバーベキューソース、野菜サラダ、豆乳コーンチャウダー、手作りいちごジャム」です。いただきます。IMG_1452

リーダーとしての心構えを~縦割り清掃リーダー会~

2024年4月22日 13時49分

5月から始まる縦割り清掃に向け、分担場所やリーダーとしての役割、心構え等について学びました。下級生に指示を出しながら、学校をきれいにするという大変な仕事です。責任の重さに、気を引き締めていました。

IMG_8717

4月22日(月)の給食

2024年4月22日 12時09分

今日の献立は、「ご飯、牛乳、鰆のコロコロ揚げ、ゆかり和え、すまし汁、お祝いゼリー」です。いただきます。IMG_1451

4月19日(金)の給食

2024年4月19日 14時15分

今日の献立は、「ソフトめん、牛乳、ミートソース、コーンポテト、コールスロー」です。いただきます。IMG_1449

PTAコーナー

第1回奉仕作業

2025年6月20日 15時51分

6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。10000003591000000355

第1回資源回収

2025年6月16日 08時37分

6月14日(土)に第1回目の資源回収が行われました。天候が心配されましたが、予定通り行うことができました。地域の皆様、PTA会員の皆様、先生方、ご協力ありがとうございました。次回9月6日(土)もよろしくお願いいたします。
図 11, 画像