デジタル学校だより「三川っ子」

研究授業【4年】

2019年9月24日 18時34分

 社会科のごみの学習で研究授業を行いました。先日、学校付近のごみ収集場所の見学で感じたことをもとに、26日に予定しているクリーンセンターでの校外学習でどんなことを知りたいか、調べたいかを考え、整理しました。思考ツールを自分自身で選択し、活用しながら学習に取り組みました。

PTAコーナー

「引き渡し訓練」および「通学路点検」を行いました。

2025年5月20日 08時13分

緊急時における児童の引き渡し訓練、下校時の通学路点検を行いました。
通学路の危険個所や、こども110番の家について、児童と一緒に確認できました。
今後も児童の安全確保のため、引き続きご協力、お願いいたします。17476562877621747656292603

「交通安全リーダーと語る会」が行われました

2025年5月14日 10時51分

 4月23日(水)に「交通安全リーダーと語る会」が行われました。 御参加いただいた皆様、御協力ありがとうございました。 今後も登下校時の交通安全に御配慮いただき、子供たちが安全に学校生活を送ることができるよう、皆様の御理解と御協力をお願い申し上げます。 

交通安全を語る会