デジタル学校だより「三川っ子」

入学式・始業式

2020年4月7日 16時32分

令和2年度がスタートしました。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で入学式の実施の可否を心配していましたが、内容を精選したり、来賓を制限したりする等の配慮を行い、消毒の実施とマスク着用のもと無事に行うことができました。保護者の皆様の御理解・御支援に深く感謝申し上げます。
新1年生の子どもたちは、とても立派な態度で式に臨みました。式後は、教室で学級びらきを行いました。明日からの学校生活に期待を大きくしている様子が伝わってきました。
 
また、午後は2年生から6年生の子どもたちが元気に登校し、新任式・始業式を行いました。それぞれ担任と出会い、たくさんの笑顔があふれていました。

本年度は、全校児童150名でスタートです。子どもたちにとって素敵な1年となるよう支援してまいります。よろしくお願いいたします。

PTAコーナー

アルミ缶回収 御協力ありがとうございました

2025年10月14日 18時18分

三川地区の祭典において、PTAによるアルミ缶回収が行われました。13日には、朝から各自治会で祭典の片付けが行われ、旧JA駐車場に各自治会からアルミ缶が持ち込まれました。PTA役員だけでなく、各自治会・祭典運営関係者等多くの方の御協力をいただいたことに感謝申し上げます。

1013アルミ缶回収

第2回PTA資源回収・奉仕作業

2025年9月8日 16時13分

9月6日(土)に第2回PTA資源回収と奉仕作業が行われました。朝早くから各戸を回っての資源回収のおかげで、たくさんの資源が集まりました。また、暑い中での草刈りやペンキ塗りなどの作業により、教育環境が整備されました。ありがとうございました。

0906資源回収

0906奉仕作業