デジタル学校だより「三川っ子」

学校楽しいな!【1年生】

2020年5月22日 16時53分

今週は、1年生の子どもたちにとって、初めてクラスのみんなとまるごと過ごした、大切な1週間となりました。
臨時休業中に取り組んだ家庭学習を生かしながら国語や算数の学習を進めています。水曜からは給食も再開し、もりもりおいしく食べています。また、今日は、2年生と一緒に学校探検に出かけたり、6年生から竹馬を教わったりしました。どの学年のお兄さん、お姉さんも、1年生の子どもたちに優しく接してくれます。今後も3密に配慮しながら、子どもたちにとって安全で楽しい学校生活となるよう努めていきます。
なお、下校時は、今月は職員が途中まで付き添い、安全に下校できるよう指導していきます。御家庭や地域の皆様からの温かな声かけと見守りをお願いいたします。
 
 

PTAコーナー

第1回奉仕作業

2025年6月20日 15時51分

6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。10000003591000000355

第1回資源回収

2025年6月16日 08時37分

6月14日(土)に第1回目の資源回収が行われました。天候が心配されましたが、予定通り行うことができました。地域の皆様、PTA会員の皆様、先生方、ご協力ありがとうございました。次回9月6日(土)もよろしくお願いいたします。
図 11, 画像