デジタル学校だより「三川っ子」

縦割り清掃開始

2025年5月15日 18時03分

今日から縦割り班(異学年で編成したグループ)でのそうじが始まりました。縦割り班でそうじをすることのよさは、上級生が下級生に正しいそうじの方法を教え、下級生がその方法を覚えること、そうした教え合いが代々受け継がれていくこと、上級生が年長者としての自覚をもち下級生への思いやりの心やリーダーシップの精神が育つこと、などがあります。上級生の指示のもと、静かにそうじが行われていました。

0515縦割り清掃開始

PTAコーナー

第1回奉仕作業

2025年6月20日 15時51分

6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。10000003591000000355

第1回資源回収

2025年6月16日 08時37分

6月14日(土)に第1回目の資源回収が行われました。天候が心配されましたが、予定通り行うことができました。地域の皆様、PTA会員の皆様、先生方、ご協力ありがとうございました。次回9月6日(土)もよろしくお願いいたします。
図 11, 画像