新着情報 NEW‼
デジタル学校だより「三川っ子」
5年生が三川幼稚園運動会に参加
2025年10月23日 17時05分雨天により延期されていた三川幼稚園運動会が開催され、5年生も参加しました。交流大玉送りに参加したほか、用具係や着順係など運営のお手伝いもしました。5年生にとって幼稚園児との交流は総合的な学習の時間の一環。幼稚園児と積極的に関わり、自分たちに何ができるか考えたり、自分の今後の生き方について考えたりしながらながら学習を進めています。
10月23日(木)の給食
2025年10月23日 12時05分今日の献立は「麦ご飯、牛乳、山賊焼き、キャベツと糸寒天の和え物、なめこ汁」です。いただきます。
とてもきれいになりました
2025年10月22日 19時21分運動会を前に、三川地区の自治会長6人が、運動場やその周辺の草刈りをしてくださいました。これまでも地域の方やシルバー人材の方、学校職員などで草刈りをしてきましたが、1~2週間もすればすぐに伸びてきてしまいます。運動会直前のこのタイミングに草を刈っていただけたのはとてもありがたいことです。
10月22日(水)の給食
2025年10月22日 12時05分今日の献立は「ご飯、牛乳、鯖の味噌煮、小松菜の煮びたし、豆腐のすまし汁」です。いただきます。
運動会総練習
2025年10月21日 14時15分運動会を目前に控え、全校児童が参加して運動会総練習を行いました。本来は昨日行う予定だったものが、今日に延期されていました。しかし、昨夜の雨で運動場の状態が悪く、これ以上の延期ができないためやむなく体育館での実施となりました。開閉会式、児童会・地域種目など、全校が関わる部分についてのみ練習を行いました。
10月21日(火)の給食
2025年10月21日 12時05分今日の献立は「バーガーパン、牛乳、ハンバーグ、コールスローサラダ、コーンスープ」です。いただきます。
応援合戦
2025年10月20日 13時50分三川タイム(昼の活動)では、運動会に向けた応援合戦の練習が行われました。たいよう組といなずま組に分かれて、応援団長や応援団員のリードでの練習。どちらの組も今週末に迫った運動会に向けてやる気が高まってきました。
学校だより
PTAコーナー
アルミ缶回収 御協力ありがとうございました
2025年10月14日 18時18分三川地区の祭典において、PTAによるアルミ缶回収が行われました。13日には、朝から各自治会で祭典の片付けが行われ、旧JA駐車場に各自治会からアルミ缶が持ち込まれました。PTA役員だけでなく、各自治会・祭典運営関係者等多くの方の御協力をいただいたことに感謝申し上げます。
第2回PTA資源回収・奉仕作業
2025年9月8日 16時13分9月6日(土)に第2回PTA資源回収と奉仕作業が行われました。朝早くから各戸を回っての資源回収のおかげで、たくさんの資源が集まりました。また、暑い中での草刈りやペンキ塗りなどの作業により、教育環境が整備されました。ありがとうございました。
事務室より