デジタル学校だより「三川っ子」

認知症講座【4年】

2019年11月28日 16時00分

総合的な学習の時間の一環で、社会福祉協議会等の皆さんにお越しいただき、認知症について学習しました。寸劇も交えながら認知症になるとどんな行動が起こるのか、また、周囲はどんな対応をすればよいかについて教わりました。

PTAコーナー

第1回奉仕作業

2025年6月20日 15時51分

6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。10000003591000000355

第1回資源回収

2025年6月16日 08時37分

6月14日(土)に第1回目の資源回収が行われました。天候が心配されましたが、予定通り行うことができました。地域の皆様、PTA会員の皆様、先生方、ご協力ありがとうございました。次回9月6日(土)もよろしくお願いいたします。
図 11, 画像