デジタル学校だより「三川っ子」

1学期が終わりました

2020年8月7日 16時15分

今までに誰も経験したことのない、特別な1学期が終わりました。何よりも嬉しいのは、新型コロナウイルス感染症の拡大が心配される中でしたが、子どもたちが元気に登校し、生活できたことです。今学期は、欠席者「0」の日が全登校日の30%以上もありました。これも、御家庭の皆様のお力添えのおかげです。ありがとうございました。例年より短い夏休みとなりますが、オンリーワンの夏休みを楽しんでほしいと願っています。
本日は、感染症予防と暑さ対策の観点から、Zoomアプリによるリモート終業式を行いました。代表で挨拶をする子どもたちは、校長室で緊張の面持ちながら、立派に話をすることができました。
 
 

PTAコーナー

第1回奉仕作業

2025年6月20日 15時51分

6月14日に奉仕作業を行いました。
大谷、萱間の皆様、御協力ありがとうございました。
5・6年生は側溝の掃除や刈り取った草集めを手伝ってくれました。
伸びていた草木もすっきりしてよかったです。10000003591000000355

第1回資源回収

2025年6月16日 08時37分

6月14日(土)に第1回目の資源回収が行われました。天候が心配されましたが、予定通り行うことができました。地域の皆様、PTA会員の皆様、先生方、ご協力ありがとうございました。次回9月6日(土)もよろしくお願いいたします。
図 11, 画像